続: ぼくの一時保存

主に読書ブログ。たまに頭からはみ出したものをメモ。

22年目の告白 ―私が殺人犯です―  入江 悠

 

映画「22年目の告白-私が殺人犯です-」オリジナル・サウンドトラック

映画「22年目の告白-私が殺人犯です-」オリジナル・サウンドトラック

 

 

5人を殺害した連続殺人犯。その手口は、ロープで首を締めてターゲットを殺害し、それを被害者な身近な人物に正面から見せつけるという残酷極まりないものであった。警察の必死の捜査も実らず、事件は時効を迎えてしまう。その日は日本から死刑に相当する罪の時効が撤廃される、わずか1日前のことであった。そして事件から22年後、突如犯人が名乗り出る。事件の告白本の出版を引っさげて。メディアに露出し、被害者を挑発するように宣伝活動を行う犯人。果たしてその狙いはなんなのか。

 

映画館で予告編をみて惹きつけられた。いい予告編だったのだと想う。一方で、この予告を見てしまうとなんとなくストーリーは予想できる。オチある程度予想がつきそうなもの。そんなわけで予告編を観ないで映画館へ行った人の感想も聞いてみたいところ。

 

この作品で力を魅せつけたのは藤原竜也だろう。デスノートカイジの映画化の頃から、この人は独特の緊張感を放つのがすごくうまい。その緊張感がこの映画では最大限に活用されている。映画全体をしっかりと引き締め、何が起こるかわからないハラハラ感を観客に与えている。

 

映像やBGMもこの緊張感を活かすようにしっかり方向性が立てられている。臨場感のあるハンディカム風の映像、ニュースの生放送を模した映像などで現場の雰囲気がでている。BGMも主張のはげしくない、単調なピコピコ音がリアリティがあって良い。

 

そんなわけで「藤原竜也の緊張感」を大いに味わえるこの一作。この方向性に耐える藤原竜也もすごいし、この方向性を見出した監督もすばらしい。映画館で観ることをおすすめしたい一作だった。