続: ぼくの一時保存

主に読書ブログ。たまに頭からはみ出したものをメモ。

豆腐小僧双六道中  京極夏彦

 

文庫版  豆腐小僧双六道中ふりだし (角川文庫)

文庫版 豆腐小僧双六道中ふりだし (角川文庫)

 

 「われらは文化なのだ。知性なのだぞ」(滑稽達磨)

 

  京極夏彦が妖怪描く、というちょっと変わったシリーズ。妖怪を題材として扱うのではなく、妖怪豆腐小僧を主人公に据えて、わきを固めるのも妖怪たち、妖怪珍道中の始まり始まり。

  タイトルがなんだがあほっぽくて、なんとなく読むのを避けていたがとうとう読んだ。そして後悔した。もっと早く読めばよかった。これこそ京極夏彦流の「妖怪とななんぞや?」に対する回答に溢れた妖怪入門書なのである。

  「おいらはいったいなにものなのだろう?」と自分探しの旅に出る妖怪・豆腐小僧。彼は旅先で様々な妖怪に出会い、人と出会い、少しずつ「妖怪」をわかっていく。この旅を追うことで、我々読者も「妖怪」を理解できるという仕組みの一冊。

  この本こそや柳田國男に始まり、水木しげるが書き綴って残した「妖怪」を現代につなぐバトンではないだろうか。妖怪研究家・京極夏彦ここにあり、という一冊である。